9:45
駒場東大前で降りて東大のイタトマに行く。
今年初イタトマ。
チョコなんちゃら570円なりを頼んでみるが思っていたのと少し違った。
10:05
小川哲の『君が手にするはずだった黄金について』を読み終わる。
作家本人っぽい主人公が周りの人々について語るフィクション。
「偽物」に出てくる実際には自分では何も作ってない漫画家の話が興味深かった。
“創作”ってのは一体何なのだろうか。
誰かの作ったものを借用して加工して誰かに提供する行為はどれくらい加工したかで評価される場合もあれば、加工しない方が評価される場合もある。
10:05
オガワテツだと思っていたが、オガワサトシと読むらしい。
wikipediaで調べてみると前に読んだ『異常論文』の「SF作家の倒し方」を書いたのがオガワサトシのようだ。
そうだったのか。
20:00
今日は数年ぶりにリアルでの地元の友人との新年会。
忘年会の予定だったが予定が合わず新年会となった。
新宿の騒がしさに体が慣れない。