2023年9月1日金曜日

8:45

今日は会社へ行く。

昨日と一昨日はリモート勤務だった。

3日ぶりの出社だ、2日家から出ないと体がなまる。

9:30

電車の中で本の雑誌2023年4月号を読む、巻頭の本屋大賞特集が面白い。

データとして本のサイズや重さ、印刷所と製本所、本の素材や本文のフォント、文字サイズ文字組みまで載っている。

気になったのが最初のページの”4月12日明治記念館13時「出走」”の文言。

たぶん書きたかったのは「発走」だろう。

9:45

駅で降りてすぐ近くにある小さなスーパーへ。

店員A「私、今日午後からイオンの健康診断なんだよね」

店員B「午後からは請け負いさんと新人君だけなんですね」

という会話が聞こえてくる。

「イオンの健康診断」と「請け負いさん」という二つの単語が気になる。

17:55

いつもの定時の打ち合わせで福島の汚染水の話になった。

ネトウヨの同僚はいつものように中国に対して上から目線な感じの意見、いつも中立を装う同僚もネトウヨさんと似たような発言。

すげーイライラする。

自分が何で怒っているかを伝えられなかったこと、彼らが怒っている人を嘲笑していること、この二つが腹立たしい。

いや、腹立たしいという言葉ではない、うまい表現ができずさらにイライラする。

2023年8月25日金曜日

9:00

ATMだけ残して支店自体は隣の駅に移ってしまった三井住友銀行で給料を下ろす。

今日は人が少なくてガラガラだった。

20:16

帰りの電車で岩波の「世界」を読み終わってしまう。

今日の行き帰りの電車で読み終わるくらいのページが残っていなと思って、他の本は持ってきていなかった。

まだページが残っているなと思ってめくると広告のページだった。

岩波の広告がなんと30ページほど続く。

むむむ。

2023年8月24日木曜日

10:15

マガジン9の第119回:「戦う覚悟」を強要する政府~麻生発言に揺れる沖縄(三上智恵)を読む。

麻生は発言を撤回するのか。

あいつは撤回しないだろうな、口が曲がっても撤回しないだろうな。

18:30

会社で梨を2個もらった。

家まで持って帰ろうと思っていたが腹が減ったので会社で食べることにした。

1個皮を剥いて終わりにしよう思っていたが結局2個皮を剥いた。

すげーおいしくて一瞬で2個食べた。

夕飯前に腹が膨れてしまった。

2023年8月23日水曜日

10:15

Samejima Timesの「立憲野党私設応援団〜憲法9条変えさせないよ」の連載に「この割れ切った世界の片隅で」というnoteの記事へのリンクが載っていたので読んでみた。

「世界の片隅」という言葉がずんと来る。

22:00

最近のモヤモヤの正体が分かった。

モヤモヤしていたのだが、何故モヤモヤするのかがわからなかった。

でもなんでモヤモヤしているのかがわかった。

モヤモヤは消えてないけど。

2023年8月18日金曜日

9:21

電車の中で先日買った岩波の世界8月号を読む。

安田菜津紀の記事(2002年頃の北朝鮮の拉致問題を報道するテレビに対して書いた部分)で下記の一節があった。

植民地支配という歴史的な文脈が、まるでなかったかのように切り離され
安田菜津紀 (2023). 父はなぜルーツを「語れなかった」か 世界(岩波書店), 2023年8月号 63

その空気みたいなものは20年経った今も続いちゃっている。

そう、「歴史的文脈が無かったように切り離されちゃっている状態」で適当な事を言っている人たちが多すぎやしないか。

当時よりもそういう人たちは確実に増えているように感じるよ私は。

9:22

スマホで筆者を検索してみた。

Dialogue for PeopleというNPO法人の理事のようだ。

サイトのニュースが結構面白い。

世界に連載を持っているのだろうか、スポットの記事なのか、雑誌を読んでもよくわからなかった。

2023年8月16日水曜日

9:12

セブンイレブンで鮭のオニギリを2個買った、200円ちょっとかなと思って会計をするとなんと税込みで378円なり。

想定していた値段の2倍弱とはなんたること。

食品の値段も何もかもどんどこ上がってきている。

あと最近のコンビニは店員と対面でやり取りするのに、会計だけは店員の前にある端末で行うみたいのも非常に滑稽で嫌い。

コンビニからどんどん足が遠のく。

2023年8月15日火曜日

12:10

今日の昼はパン2個と野菜ジュース。

腹が満たされないのでオフィスグリコでカルビーのポテトチップスを買う。

100円。

仕事中に飲むために買った炭酸水も含めると500円くらい。

カルビーの円柱型のポテトチップは円柱の箱とプラスチックのフタの方が中身より高そう。

中身はスカスカ、私は何にお金を払っているのか。

12:36

岩波の「世界」を読む。

ページの紙がかなり薄い。

項数を増やしたい、紙が高い、という二つの相反する事情によりこうなっているのだろう。

たしかに300ページ近くある。

20:45

会社から帰ってきて、駅に着くとゲオからニンテンドーのSwitchを持った中国系と思われる女性が3人出てきた。

まだSwitchは高値で転売できるのだろうか。

1人3台持っていたので、計9台。

1台当たり1万の儲けだとすると9万か。

うーん、9万は無いか、せいぜい1台当たり3000円くらいの儲けだろうか。

だとすると27000円、うーむ。

2023年8月14日月曜日

9:25

出勤のために乗った電車の乗客が少ない。

お盆は毎年乗客数が2/3くらいになる。

いつも乗っている人たちは今何をやっているのだろうか。

20:50

つつじヶ丘の書原で本の雑誌9月号と世界(岩波書店)の8月号を買う。

雑誌2冊で1815円なり。

世界の8月号はヤフオクかメルカリで買うしかないかと思っていたが思っていたより早く手に入った。

2023年8月10日木曜日

9:00

会社に行くために駅に行く途中の銀行に入ったが、用があるのは駅の改札横にある銀行のATMであることに気づく。

というのを今日もやってしまう。

昨日に続いてATM間違える事件。

9:35

本の雑誌2023年2月号を読んでいると、山本貴光が2022年の10月に購入した本が274冊で、73万6051円とのこと。

私が去年本に使ったお金はせいぜい3万程度なので月にすると2500円ほどである。

私が月に本に遣う額の294倍である。

「この月は、本の印税をそのまま本に換えてしまった」と書いてあったので、いつもの月にこれだけ買っているのではなさそうだがすごい額だ。

彼はマルジナリアの専門家か何かと思っていたが、東京工業大学の先生もやっているみたい。

むむ。

何冊かプログラミング関係の本も書いているみたいで気になる。

9:50

神泉駅の改札を出て階段を降りると、階段の踊り場的な広くなったところに青年が寝ころんでいた。

隣にはタバコの箱などが置いてある。

たぶん酔い潰れてここで横になって今に至るのだろう。

いびきの音がした、生きていた。

2023年8月9日水曜日

7:50

単位が足りなくて焦る夢を見る。

今年何度目だろうか、単位が足りない夢。

9:00

会社に行くために駅に行く途中の銀行に入ったが、用があるのは駅の改札横にある銀行のATMであることに気づく。

なんか、こう頭のなかというか世界がぐちゃっとしているような感じ。

10:00

会社に行き勤務開始。

今日は経営陣が夏季休暇のためリラックスして仕事ができる。

20:15

家への帰り道、道端にしゃがんでいる親子がいた。

彼らは狛江の花火を見ているようだった。

それより「しゃがむ」を変換しようとしたが私のPCだと漢字に変換されない。

調べると「蹲む」と書くようだ。

これは読めない。