在宅勤務は足がかゆくなる

昨日あたりから足の指付け根あたりがかゆい。

風呂で湯船に浸かるとちょっと痛痒い感じもする。

外にあまり出ていないので靴を履いていないのが原因だろうか。

でも靴を履いた方が蒸れるので痒くなるように思うのだが。

結論、在宅勤務は水虫になる!

たぶん。

自分だけなら外に出てもいいのではないかという誘惑

家にずっとこもっていると外に出たくなる。

リモートでの仕事中も時々部屋の窓にへばりついて外を眺めたりしている。

窓を開けると春の暖かい風が部屋の中に入ってきて、遠くの方から工事の音が聞こえてきて、のどかだな~という気分になる。

自転車で出かけたら気持ちいいだろうな~、みんな家にいるんなら私だけ外出ても誰にも会わないから大丈夫なんじゃないの?

外に出たい。

お散歩をしたい。

こうやってお金が減っていくのだ

The Strokesの新作が出たのでCDで買おうと思ったが、届くのを待たなきゃいけないのでAmazonでダウンロード版を購入した。

ついでに第3期BiSのアルバムもダウンロードで買ってしまい、勢い余って前から読もうと思っていた『機動戦士ガンダム The Origin』も24巻中の6巻ほどをAmazonのKindleストアで買ってしまった。

本当はCDも本も実物が欲しかったが、ダウンロードだとすぐに聴けるし読めるし、部屋にモノが増えないのでダウンロードにした。

2月の終わりくらいから家からほとんど出ない生活を送っているのでお金が減っていなかったが今日は1日で7,000円くらい使ってしまった。

ダウンロード販売の唯一と言っていい弱点は中古がないこと。CDもマンガも中古ならかなり安く買えたはずである。

これを毎週やっていたらお金がなくなってしまう。

来週からは気を付けることとする。

リモートワークはまだまだ続く

会社のほとんどの人がリモートワークとなったが、3/31-4/1にLINEが実施したアンケート(https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10695.html)によるとアンケート対象者の5%程度しかリモートワークを行っていないようだ。

4/7の緊急事態宣言後にはリモートワークの会社は増えているはずなので、現状では5%ではないはず(20%くらいになっているのかな?)だが結構少ない。

2月の終わりくらいにリモートワークさせてくれと会社に言ってちょっと渋られて転職という言葉が頭をよぎったが、わが社は結構マシな方なのかなと思った。

今の会社の私の業務では、ほぼ紙は使わないので在宅ワークになってもほぼ困らない。

社内のプリンターをたまに使うと、プリンターの周りが埃だらけでびっくりする。誰も使っていないから埃だらけなのだ。

前に勤めていた会社で商品パッケージをイラレで作っていた時は社内のプリンターで毎日レイアウトを出力していたので、その時から考えると信じられない。

毎日使っていたのでインクの汚れが付いたりして私がたまに雑巾で拭いていたし、私の毎日の酷使のせいですぐにインクトナーがなくなっていた。

トナーを乱暴に使う私のせいで、ある特定の部分がうまく印刷できないということもあった、すいません。

今の会社ではプリンターのトナーを替えているのを見たことがない、もう3年以上替えていないのではなかろうか。

前の会社と同じ業務をしていたら在宅で仕事をするのは結構難しかっただろうなと思う。

そんな中会社では休日も申請すれば働いてもいいということになった。

有給休暇を取れ!と言われるよりはマシだが、どうせやることなくて暇なんでしょ?と言われているみたいでちょっと釈然としない。

引きこもりはまだまだ続く

現在、今勤めている会社のメンバーの3分の2くらいがリモート勤務となっている。

会社には家が近い人しか来ていない。

10時くらいに家のパソコンを立ち上げ、ほぼ無言で作業する。

途中何回か会社に行ったが、もう1ヶ月以上リモート勤務をしてきた。

なんか体の疲れが抜けにくくなっているような気がする。

早く普通に会社に行きたいと思う今日この頃、でもかなり先になるんだろうな。

知らない方が幸せか

競馬の結果はすぐに知りたくない

私は毎週末競馬の馬券をネットで購入し、レースが終わった数時間後にレース映像を見て結果を確認している。

テレビやラジオの生中継で結果を確認するのではなく、結果が出た後も結果を意図的にシャットアウトして時間差で生中継を見ている感じだ。

時間差生中継を実現するために気を付けなければいけないのは競馬のニュースサイトを誤って見てしまうこと。

これをやってしまうと生中継の興奮があっさりと無くなってしまう、馬券が当たっていたとしてもまったく面白くなくなる。

知ってそんなにうれしいか

知ってうれしい情報とそうでない情報があると思う。

で、それは人によって違うし時によっても違う。

天気予報なんかは早めに知りたいと思う人が多いだろう。

明日が晴れだとしたらまあ大体うれしいし、1週間後の天気が早くわかるとまあ得した気にもなる。

でもだ、ここに恋愛関係になりそうでならない相思相愛の2人の人間がいたとしよう。

  • 名前: A, 年齢: 24, 性別: 各々が想像すること
  • 名前: B, 年齢: 22, 性別: 各々が想像すること

2人はともに東京都内に住んでいて、2人は1週間後にデートをすることになった。

その日は千葉県だか神奈川県だかにある水族館に行き、水族館の近くのおしゃれなカフェでランチを食べてから、公園でお散歩でもしよう、などと2人はお約束をしたのだ。

この2人にとって一番楽しい時間はいつなのかを想像してみてください。

それは約束した日から当日の待ち合わせ時間までの1週間である、実際に会ってからの時間では断じてない。

メールだか電話だかLINEだかで、AからなのかBからなのかわからないが、とにかくどっちかがデートのお誘いをする。

そいで、AだかBが「いいよ」とお返事をする。

その瞬間から待ち合わせ時間までが一番楽しいのだ。

だから、1週間後が雨だったらとか曇りだったらとか台風だったらとかはその日まで知らない方が楽しい。

もちろん当日の朝になって窓の外を見て雨とか台風だったら落胆は限りなく大きいだろう、でもデート前の胸の高鳴りとドキドキの方が大事だ。

とにかくそうなのだ。

この2人にお天気アプリやお天気ニュースは重要か、本当に重要か、そうではないだろう。

と私は声を裏返しながら声高に絶叫する。

知らないという選択もあり

2人がデートのお約束をした直後に、どちらかがお天気アプリを開いて当日の天気が大雨だと知ったとしよう。

「その日大雨だって」とどちらかがどちらかに伝える。

「じゃあ2週間後に延期にしよう」となったが2人は永遠に会えなくなった。

なぜなら2週間後も大雨のため約束は3週間後に延び、さらにまた3週間後も大雨のため4週間後に延び… 以下続く。

2人のどちらかが当日の朝に部屋の窓から外を見て、一方に「今日どうしようか」と伝えたとしよう。

気持ちが高まっている2人は結局雨の中新宿かなんかで映画を見るのだ、帰り際「雨だったけど楽しかったね」みたいになって「水族館は今度だね」みたいになるのだ。

こっちの方が絶対楽しい。

当日までのドキドキと当日の楽しさが損なわれていないではないか、そうではないか。

世の中の流れを知るのは動物が生き残る上では重要

情報、と思えるものをたくさん知っていた方が生物が生き残っていく上では重要だ。

台風が来るのを知らなくて外に出て飛んできた何かに当たって死亡するとか、明日寒いのを知らずに裸で外に飛び出して風邪を引くとか。

ただ、何が言いたいかというと、何だろう。

うーん。

たぶん、その人の置かれた状況と、その人の頭の中の状況によって知ったことの意味が違ってくるということ。

知ったことがその人を幸せにするか、その人を不幸にするかは状況次第ってこと。

Cさんという人間がいたとしよう、そのCさんにとって下のような情報と呼べるものがあったときに一番大事なのは何だろうか。

  • Yahooのトップページ
  • Twitterのタイムライン
  • テレビのニュース番組
  • 街のライブカメラ
  • 部屋の窓から見える外の天気
  • 目の前で激怒している恋人

Cさんが今後数十年生き延びるためにはYahooのトップページに表示されているD社の株価の情報なのかもしれない。街のライブカメラにはCさんが関わる何か重大な事件が映されているかもしれない。

でも、目の前で激怒している恋人をなだめる方が重要でしょう、そうでしょう。

で、ワタシは何がいいたいのか

目の前で激怒している恋人を放っておいてスマホでTwitter見てたら、自分の幸せにいろんな影響が出てくるのはわかるでしょ。

情報を知ると、というか人間の頭が目とか耳から入ってきた情報を”有益だ”とか、”重要だ”とか判断するとたぶん脳内に気持ちがよくなる物質が分泌されるのだ、たぶん。

でも、よく考えてほしい、目の前で起きてることの方が重要よ。

だから知らない方がいい情報もあるってこと。

あ、でもこの場合、街のライブカメラに映っているCさんが関わる何か重大な事件の方が重要か。

引きこもりは続く

今務めている会社がリモートでの在宅勤務がOKとなった。

これまでは私を含めた一部のメンバーしかリモート勤務をしていなかったが、徒歩や自転車で来られない遠くの人は「リモートでもいい」というお達しが出た。

  • 今まで
    「届け出を出せばしぶしぶOK」

  • これから
    「しばらくはリモートも仕方ない」

前はいやだけど認めるだったのが、しょうがないから認めるに前進した感じである。

なので先週は5日間全部リモート勤務にした、自転車で会社まで行くこともなかった。

1回も外に出ない日もあり、引きこもり生活が続く。

自転車通勤は気を付けて行こう

自転車で会社に行き始めた。

住宅街をノロノロと行くので1時間半くらいかかるが、いろんな建物があって楽しいし、毎回道に迷いかけるのが非常にスリリング。

大通りを行けば楽なのだが、大通りは道に迷わないのでワクワクしないし、危ない。

何回か大通りに出なければいけないのだが、バスにトラックに車も飛ばしているのでまあ怖い。

30歳の時に車の免許を取ってからだが、車がというか道路を車が通るということが非常に恐ろしいことであるということに気づき、それ以来道路を歩くときとか自転車で走るときは安全第一にしている。

1時間以上自転車に乗っているので1時間の中で1回は、あ、危なかったかもということがある。

ちょっと間違っていたら車と接触してたなとか。

コロナ対策で自転車で行っているのに自転車で事故ったら笑えないので気を付けないといけないねという特に内容のない話ですいま千円。